紙を揃えるコツ

揃える

紙は静電気を吸収しやすいので、慣れないと扱いが難しいです。

特に冬は乾燥して静電気でバチバチくっつきます。

特に紙を揃えるときは慣れないと紙を痛めてしまったり、うまく揃えれません。

ここでは少しでもお役になてる様に紙を揃えるコツを伝授いたします。

揃える枚数はA4普通紙300枚程度になります。

それ以上だとちょっと重たいので、300枚くらいがちょうどいい感じです。

ここにA4普通紙が300枚程度あります。今から揃えていきます。

紙を両手で持ってUの字に用紙を曲げます。

両手の親指は外側に向かって力を入れます。

両手の人差し指・中指・薬指・小指は内側に向かって力を入れます。

この動作を数回繰り返して用紙にふくらみを作ります(用紙をねじる様な動作になります)

ふくらみが出来ると用紙の中に空気が入り摩擦が少なくなります。

この状態で机にトントンして揃えます。

紙が落ちてないところは、指で押さえてやります。

最初に横から揃えて、次にタテをそろえます。

イメージを動画にしてみました。

最初はうまくいかないと思いますが、練習すれば出来るようになります。

タイトルとURLをコピーしました